お知らせ一覧

2023-09-11

防災訓練

9月1日の防災の日に引き取り訓練を行ないました。 大きな地震がきて、火事が起こったことを想定してグラウンドに避難。 防災頭巾をかぶり、大人の話をしっかり聞きます。 給食は、炊き出しでお湯を沸かし、そのお湯を使って作った非  

防災訓練
2023-09-04

園だより「たくましく9月号」

園だより「たくましく」9月号 給食だより 保健だより 地域広報誌「ふじみのひろば」です。 こちらかご覧ください

2023-08-23

プール楽しいよ♪

今年の夏も暑い日が続きましたね。 この夏、水あそび、プールを楽しんだ子どもたちの様子を紹介します! 《0歳児》 小さいタライに入って水の感触を楽しみました。初めての水に興味津々! 《1歳児》 ビニールプールで水あそびを楽  

プール楽しいよ♪
2023-08-03

卒園児交流(水遊び)2回目

2回目の水遊び卒園児交流がありました。 久しぶりの子どもたち同士の再会でしたが、卒園した時と変わらず話しに盛り上がり思い切り楽しんだ1年生でした。 水風船にお水をいれて、投げる準備!!   「えーい!」「キャー  

卒園児交流(水遊び)2回目
2023-08-03

園だより「たくましく8月号」広報誌「ふじみのひろば」

園だより「たくましく」8月号 給食だより 保健だより 地域広報誌「ふじみのひろば」です。 こちらかご覧ください

2023-07-08

卒園児交流(みずあそび)

卒園児があそびに来てくれました♪ 久しぶりの再会の少し恥ずかしそう。 「○○小学校の△です。」としっかり自己紹介をしてくれて小学生のお兄さん、お姉さん✨ 在園のお友だちも真似して、かっこよくお名前を言いました! &nbs  

卒園児交流(みずあそび)
2023-07-07

七夕の会

7月7日、七夕の会がありました。 「七夕さま」のブラックシアターをみました。 暗いお部屋に光るブラックシアターにクギ付けの子どもたちでした。   「笹の葉さ~らさら~♪」と鉄筋のいい音が流れ、 はじまり~はじま  

七夕の会
2023-07-04

交通安全教室

交通安全教室がありました。 東村山警察署の方をお招きし、3、4、5歳児クラスの子どもたち対象に横断歩道の渡り方の お話しを聞きました。   お話しを聞いた後は、一人ずつ横断歩道を渡ってみます。 「右見て‼左みて  

交通安全教室
2023-07-03

園だより「たくましく7月号」地域広報誌「ふじみのひろば」

園だより「たくましく」 「ほけんだより」 「きゅうしょくだより」 広報誌「ふじみのひろば」 こちらからどうぞ  

2023-06-28

枝豆もぎ

枝豆ってこうやってなっているんだ~! ギュッと枝についているのでなかなか取れない…!もぐには力が必要です。頑張れ~! 《0歳児クラス》 これはなんだ?じっと見て触って確かめます。 《1歳児クラス》 枝豆いっぱいだー! 《  

枝豆もぎ