交通安全教室でもう一度見直し
2021-07-06
毎年、警察の方に来て頂き交通安全教室を行っています。
子どもたちに「警察の人は、何しに来てくれたのかな?」と尋ねると
『横断歩道の渡り方を教えてくれる』と3,4,5歳児どの年齢からも
返答がありました。
慣れてしまって、”つい”を見直す意味でも、大事な一日です。
婦警さんの話の後、年長から横断歩道を渡る練習です。
青になっても直ぐにわたらない!右見て、左見て、もう一度右見て渡ります。
信号機がない横断歩道も、この標識があったら必ず止まる!
自分の命は、自分で守る!トマトのやくそく忘れずに!
*広報誌を更新しました!
入園の申込みは「子ども育成課」がおこなっています。
見学・お問い合わせはこちら042-394-9936