TOP
お知らせ
施設について
施設概要
施設方針について
苦情について
第三者評価
会計報告
サービス
日常サービス
ケアマネジメント
利用料金
ショートステイ
デイサービス
書類ダウンロード
施設広報誌
パンフレット、入所申し込み書等
交通のご案内
職員紹介
メッセージ よしだあやか
メッセージ 北村若菜
お問い合わせ
TEL.
042-393-7574
受付時間 9:00〜17:00
お問い合わせ
TOP
お知らせ
施設について
施設概要
施設方針について
苦情について
第三者評価
会計報告
サービス
日常サービス
ケアマネジメント
利用料金
ショートステイ
デイサービス
書類ダウンロード
施設広報誌
パンフレット、入所申し込み書等
交通のご案内
職員紹介
メッセージ よしだあやか
メッセージ 北村若菜
お知らせ一覧
2021-02-17
幸せを呼ぶ!?ダブルレインボー(ハトホーム)
2/15は久しぶりに雨が降りましたが、午後からは天気が一気に回復していきました。そんな中、ハトホームでは虹…しかも二重虹(ダブルレインボー)を見ることが出来ました!短時間でしか虹は見れない為、急いで…けれども、安全に入居
…
2021-02-16
ティータイム(第2ハトホーム)
今日はおやつの時間を使って「おやつレク」を実施しました。 ミニホットケーキを裏返す様子は皆さん中々の腕前でした。
2021-02-03
鬼は外、福は内(ハトホーム)
今年は、2/2だった節分。ハトホームでは、2/3に豆まきが行われました。 みんな揃って、「鬼は外、福は内」と袋入りの福豆を投げて、鬼退治をしていました。 おにはそと ふくはうちぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ まめのおと
…
2021-02-02
節分 その2(ハトホーム)
節分と言えば〝豆まき〟〝恵方巻〟!! 今年の恵方は「南南東」。年の福徳(金運や幸せ)を司る歳徳神 様のいらっしゃる方角ですね。ハトホームから見ると完成まじかの第2ハトホームの方角でもあります。なにやら良いことが
…
2021-02-02
2月2日 節分⁉(ハトホーム)
疑いもしなかった〝2月3日 節分〟今年は1897年(明治30年)以来124年ぶりの2月2日に……。 ギネス世界記録に認定され、世界最高齢者の称号を得た田中さん2020年9月19日には117歳261日を迎え〝歴代
…
2021-01-23
一富士 二ハト… 三茄子(ハトホーム)
2021年 新年明けまして、第一弾の『広報誌56号』が発行されました。様々な職員が制作に関わり、充実した内容となっています。 ホームページ上でもご確認いただけますので、是非ご覧ください!【書類ダウンロード】⇒【
…
2021-01-20
ご長寿 おめでとうございます(ハトホーム)
暖かな日差しに誘われて外に出てみましたが……すぐに冷たい風に追い返されてしまいました。さすがは〝大寒〟 駆け込んだロビーでは、百寿の記念撮影の真っ最中でした。 ご長寿 おめでとうございます。 
…
2021-01-14
夕暮れ時も…(ハトホーム)
11月末のホームページで、3階から見える朝の富士山の様子を載せましたが、夕暮れ時も、とても素敵な夕焼けと富士山が見えました。「やっぱり景色がいいね~」と入居者の方も感心されていました。
2021-01-12
歴史の立役者(第2ハトホーム)
例年理事長より授与される永年勤続表彰ですが、今年度はコロナウイルスの関係で各施設長が代行し、東社協の表彰と合わせ施設内でミニ表彰式を行いました。 法人の表彰1名と東京都社会福祉協議会の表彰1名です。永年のご労苦に感謝いた
…
2021-01-08
七草粥(ハトホーム)
1月7日の昼食に、七草粥が出ました。七草粥とは、無病息災を願って、春の七草を入れて炊いたお粥の事です。また、・お正月の祝福やお酒で弱った胃腸を休める・冬に不足しがちな生鮮野菜を摂って、ビタミンを補う・節句料理を食べること
…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
見学・お問い合わせはこちら
042-393-7574