お知らせ一覧

2021-05-19

おかえりなさい(ハトホーム)

2019年に清瀬の代替施設に移ってから早2年。 本日、清瀬の代替施設より帰ってきて、第2ハトホームとしてスタートします。 清瀬での生活に慣れてからの、またお引越し。 東村山に戻ってきてからの新生活に、早く慣れるといいです  

おかえりなさい(ハトホーム)
2021-05-19

5月の行事(ハトホーム)

ハトホームでは、5月5日に端午の節句、 5月9日に母の日がありました。 5月5日の端午の節句の日には菖蒲湯に入っていただき、 おやつには柏餅、水ようかん、あんころ餅の3種類から選んだものを 召し上がっていただきました。   

5月の行事(ハトホーム)
2021-05-17

いよいよ明日(第2ハトホーム)

いよいよ明日から東村山への引越しが始まります。 まず初日は荷物の移動、そして明後日は入居者の皆様の引越しです。 荷物の整理も最後の追い込みです。 1階エントランスの荷物がどんどん増えていきます。  事故無く、無事に終わり  

いよいよ明日(第2ハトホーム)
2021-05-04

端午の節句(第2ハトホーム)

5月5日は端午の節句 五月人形が無い第2ハトホームにすばらしいものが届きました。 職員の知り合いからお借りした手作りの鎧飾りです。 ヘルメットを使った兜など、すべてが手作りの逸品。 高い完成度に入居者も職員も「へぇ~」「  

端午の節句(第2ハトホーム)
2021-04-09

2回目のお花見(ハトホーム)

前回3月21日の記事でベランダからの少し遠いお花見の様子を載せましたが、 同じベランダでも近い距離でのお花見が出来ました。 夕方でしたが、みなさん笑顔で記念撮影を行いました。 ↑奥に見えるのは、第2ハトホーム。

2回目のお花見(ハトホーム)
2021-04-02

あったかいごはん(ハトホーム)

新年度になり、4/1の夕食より、温冷配膳車が導入されました。 温冷配膳車は、文字の通り温かいものは温かいまま(ご飯、おかずなど)、 冷たいものは冷たいまま(お漬物、デザートなど)入居者の方々に配膳できます。 入居者の方か  

あったかいごはん(ハトホーム)
2021-03-29

お花見(第2ハトホーム)

あちらこちらで桜が満開です。 中庭の枝垂れ桜も去年より沢山咲いています。    こちらは昨夜の暴風雨でだいぶ散ってしまいました。

お花見(第2ハトホーム)
2021-03-21

少し寒いお花見(ハトホーム)

村山荘の前の桜が、だんだんと見頃になってきました。 ハトホームのベランダからも見えるため、ベランダから数分だけお花見をしました。 日中の気温はどんどん春らしい気温になってきていますが、まだまだ3月中旬の夕方。 皆さん、「  

少し寒いお花見(ハトホーム)
2021-03-16

春がやってきた(ハトホーム)

3月14日、東京では桜の開花宣言がありました。 ハトホームでは今日のおやつに、桜のロールケーキと桜ゼリーが出ました。 ちょっとした春気分ですね!

春がやってきた(ハトホーム)
2021-03-12

第2ハトホームのお彼岸

第2ハトホームでもお彼岸の法要を執り行いました。 約半数の方が参列し、それぞれの想いを馳せる時間となりました。  

第2ハトホームのお彼岸