🍄ひよし産しいたけを収穫しました。
2020-10-23
*さるかに農園の方に2月来て頂き、しいたけの種(菌)を原木の穴をあけた場所に入れていきました。
しいたけの原木は日陰でグーグー眠り続け、子どもたちは寒い日も暑い日もお水をせっせっとあげ続けること
7か月…
10日前…「出てこい!きのこ!」とおまじないと、1日水風呂に入った原木さん。
やったーきのこの赤ちゃん!その後ぐんぐん大きくなり…
幼児クラスで収穫をして…幼児クラスは給食に焼きしいたけを食べました。
乳児クラスはおやつの中華おこわにたっぷり入れてもらい食べました。
3歳児はゴマ油&しょう油で。4,5歳児はバター&しょう油味のしいたけ焼きを食べました。
お味は…「おいシイタケ💛」
しいたけの苦手な大人も…これは食べれる!とニッコリ。
ひよし産のしいたけは最高!育てて食べる大事さを感じています。
入園の申込みは「子ども子育てサービス課」がおこなっています。
見学・お問い合わせはこちら042-843-0202