🌼健康体育をしています

2022-05-27


日本幼児健康体育協会より講師を迎え、2~5歳児が月2回「健康体育」を
行っています。手足をしっかり使い体感を整えて健康な体つくりを基本にして
取り組んでいます。素足で巧技台に取り組んでいますが、指の先までしっかりと
使わないとバランスがとれません。日中の保育でも裸足保育です。足の裏の発達は
成長していく過程で大事な部分です。

まずは、先生がお手本。その姿をジーっと見ている子どもたち。
2歳児クラスの子どもたちもしっかり真似てやっています。5歳児クラスに
なると細かな点を意識して真似て動くようになります。
健康な体つくりを日常の保育で培っていけるように進めているひよしです。


5月のお誕生会のプレゼント絵本と…
「劇団ひよし」によるおおきなカブの劇。お誕生月の子どもたちも参加
してくれました。🎵よいしょ~よいしょ!よ~いしょ🎶

過去のお知らせ一覧