通所介護(デイサービス)

通所介護(デイサービス)定員35名

ご利用のお時間はおおむね9:30~16:00(あるいは9:00~15:30)です。

月~土曜開所。祝日、日曜、年末年始はお休みです。

対象は、東村山市にお住まいの要介護、要支援の認定を受けている方です。

デイサービスの特徴

送迎は朝8:45~10:00、夕15:30~17:00(自己通所、家族送迎歓迎)

午前はリハビリ体操(及び入浴)。いすに座って上半身・下半身、口の体操、脳の活性化のシナプソロジーをします。

昼食は手作りです。調理の様子は廊下からみえます。

☆月~金曜午後は選べるクラブ活動。卓球、音楽のほか曜日により創作、麻雀、絵手紙、習字など。

土曜午後はボランティアの出演による土曜ステージ(コンサートほか)。

★脳の活性化につながるシナプソロジーや、体操、クラブによる集団リハビリがあります。

★音楽、卓球、マージャン、将棋、絵手紙、習字、創作など多くのクラブ活動があります

子どもとの交流が日々あります。お誕生会や季節行事なども合同であります。

要支援の方も1日利用できます。

自己負担金例(1か月めやす)
・要支援1で週1利用4,396円(1,596+食費700×4回)
・要介護1で週2利用10,424円(4,824+食費700×8回)
・要介護5で週4利用・入浴週228,296円(16,672+入浴53×8回×食費700×16回)