【調理保育】スパイスカレー作りをしました!
2023-02-24
【調理保育】スパイスカレー作りをしました!(くすのき(5歳児))
お料理大好き!子どもたち。
ある日…お散歩をしていると喫茶店があり、そのメニューの中に”カレー”の文字が!
「カレーつくりたい!」と言う声が。そして…「ルウからつくりたい!」とも…。
そして保育園に帰る前に図書館に寄り、カレーの作り方の本を借りて帰園。
くすのきさんのスパイスカレー作りがスタートしました!!
本を見てみると…「すごい!こんなにスパイスつかうの!?」と大発見!
作り方も自分たちで勉強してから、2月10日にスパイスカレー作りをしました!
今回入れるスパイスは18種類!
・クローブス・シナモン・ディル・オールスパイス・ナツメグ・セイジ・タイム
・ターメリック・クミン・コリアダー・フェネグリーク・カルダモン・ガーリック
・フェンネル・ベイリーブス・スターアニス・みかんの皮・ジンジャー
たくさんのスパイスのにおいをかいでみながら興味津々!
「うえ~~~!へんなにおい~~~!!」
そのスパイスをお鍋で炒めたあとにルウ作り!バター、牛乳、スパイス、カレー粉を
入れてまぜまぜ…どんどんルウが固まっていくと…「なんだかおいしそうなにおい!」
そこにお水、野菜、牛乳、調味料を入れて混ぜると…
カレーの完成!!出来上がったカレーのにおいにウキウキの子どもたち!
「はやくたべたーい!!」
他のクラスの大人におすそわけをしたあとに、お昼ご飯で食べました。
出来上がったカレーの味は…
「みんなでつくったから100倍おいしい!!」
大成功でした^^次は何を作ろうかな~??