家庭と保育園との連携をとりあい共育てを目指して産休明け保育・障害児保育・
延長保育・一時預かり保育・子育て支援事業を行っている保育園です。

個性と発達の個人差を大切にしながら基本的生活習慣を養い、薄着、素足をこころがけ、
健康な心と体が作られるように保育しています。

戸外遊び、散歩を通して自然と触れあい、絵本、リズム遊び、絵画、うた、わらべうた等と親しみ、
豊かな情操を培い、集団のなかで社会性のある子どもを育てていきます。

お知らせ

  • 2025-06-09

    5月の誕生会

    わらべうた つぼみ保育園で大切にしている、わらべうた。誕生会は乳児も幼児もわらべうたから始まります。手の中からムクムク~っとまるでひよこが生まれるように布が広が …

    5月の誕生会
  • 2025-04-30

    4月の誕生会

    つぼみでは毎月1回、その月のお誕生をみんなで集まってお祝いしています。 0・1歳児は1歳児のお部屋でわらべうたをうたったり、ペープサートやパネルシアターなどをた …

    4月の誕生会
  • 2025-04-14

    🌸新年度が始まりました。🌸

     44名の新しいお友だちを迎えてスタートしました。桜の花と子どもたちの賑やかな声に春の訪れを感じます。今年度も楽しいこと、たくさんしようね。地域の方が参加できる …

    🌸新年度が始まりました。🌸
  • 2025-03-10

    🚥交通安全教室🚥

    2月21日金曜日、交通安全教室を行いました!  春になったら、小学生!と、ワクワクしているくすのき(年長クラス)のみんな。保育園にいるうちは、保護者の方一緒に登 …

    🚥交通安全教室🚥
  • 2025-02-27

    🎉2月の誕生会&食育イベント🍴

    つぼみ保育園では毎年、2月の誕生日会の日に全クラスが集まって食育のイベントを行っています。 ある時、ばらんすれすとらんの隣に新しいレストランがオープンしました。 …

    🎉2月の誕生会&食育イベント🍴

クラス・職員編成

クラス

たんぽぽ(0歳)12名
たけのこ(1歳)30名
くるみ(2歳)36名
まつぼっくり(3歳)39名
しいのみ(4歳)39名
くすのき(5歳)39名

職員

園長1名調理師3名
主任保育士2名看護師1名
副主任保育士3名嘱託医2名
事務員1名健康体育講師
保育士26名パート職員等
栄養士1名