さつきレポート更新しました。
さつきレポート更新しました。 盆供養
TEL.042-396-2244
受付時間 9:00〜17:00
私たち、救護施設さつき荘は、
利用者の皆様が、
尊厳を持ち、
情報を持ち、
希望を抱き、
穏やかな気持ちで暮らしていくことで、
自立心を持ち、
生きがいを持ち、
必要とされ、
豊かな気持ちで生きていけるよう、
ひとりひとり、ひとつひとつ、支援します。
さつきレポート更新しました。 盆供養
さつきレポート更新しました! お楽しみ食事会~炊き出しスタイル~
さつきレポート更新しました! 創立記念日
さつきレポート更新しました! 体操はたのしい時間
さつきレポート更新しました! 明けましておめでとうございます。 初詣に行きました
朝晩大分涼しくなって来ましたが、この夏は本当に暑かったですね、夏バテしていませんか? 村山苑ではこの夏、地域に向けて2つの夏祭りを開催、協力をさせて頂きました。 子供たちが、安心して遊び、喜んで頂けたかな??? また来年 …
先日、さつき荘で盆供養を執り行いました。 さつき荘にゆかりのある、亡くなられた利用者さんは過去帳に名前が記載されています。 住職さんの読経に、お焼香、拝礼、お説教と、それぞれに供養したい方を胸に、手を合わせました。
5月某日、お楽しみ食事会が開催されました。 さつき荘の防災倉庫を見たことがない、と利用者さんの声があり、備蓄したお米を使って食事を作る、炊き出しスタイルの案に決定!! メニューはロコモコ丼、コンソメスープ、プリンフルーツ …
救護施設さつき荘のポリシーは、
クオリティ オブ ワークス(サービスの質)を高めることで、
クオリティ オブ ライフ(生活の質)を高め、
バリュー オブ ライフ(人生の価値)を見出してもらうことで、
バリュー オブ ワークス(事業の価値)を高めていくことです。
救護施設さつき荘は、「村山苑基本理念」「村山苑倫理綱領」「村山苑行動規範」及び「さつき荘基本方針」、そして「さつきポリシー」を実現するため、利用者支援や日々の業務における判断基準となるような職員としての指針を「さつきイズム」として、これを日々実践していくことを宣言します。